英国紳士風なアーチャー???
もうすでに新宿幻霊事件を攻略した!
という人がかなり多いことに驚き。
ボリューム、あったよね?
それはさておき、
ずっと気になっていた英国風の紳士
新宿のアーチャーの正体!
新システムで、正体が伏せられているので
誰なのか分からなかったのですが
ネタバレ注意!!!
その真名は『モリアーティ』
ホームズの永遠のライバル!!!
ですが、なんで髭が生えてるの?
たしか無いって設定だったよね?
頼光ママみたいに実は別人、という可能性。
奥が深いですね。
まだまだFGOは楽しめそうです。
ryohgo_narita 2月17日 その他 ツイートへのリンクをコピー ツイートをサイトに埋め込む FGOのあれが本当にモリアーティなのかどうかはともかく、ジャンプSQの『憂国のモリアーティ』は面白いですというダイレクトマーケティング。 #憂国のモリアーティ #ジャンプSQ #FateGO >RT 2件の返信 333件のリツイート 332 いいね
— (ryohgo_narita) August 13, 2016
改めて思いますがキャラデザインすごいですね…
— FGOで爆死したジル・ド・レェ (@gilles_caster) February 22, 2017
1人のキャラにいくつもの真名の可能性が出て来てどれも否定できないって…
モリアーティだと思ってた方が、突然ダヴィンチちゃん説が出て来てそれも割と可能性があるのは笑ってしまいますぞ
真名モリアーティ#FGO #FateGO pic.twitter.com/QGfH3o6yn0
— 一方通行@アーデルハイト (@819817059) February 24, 2017
ライヘンバッハるぞってなんだよw
— インデックス (@index5453) February 25, 2017
酒飲むだけなのに滝にでも落ちる気か(^_^;)
未成年の主人公に酒を進めようとしたモリアーティを咎めるとかアルトリアオルタと邪ンヌがすっかり主人公の保護者になってる(苦笑)#FateGO #FGO pic.twitter.com/CmuDRgm1vG
エミヤはいつでもどこでもイレギュラー。悪側が味方につけると裏切られるか私的利用されるよ。
— 天霧 燈花@型月&FGO (@fgotouka) February 25, 2017
『正義の味方(じゃあくなるもの)』はモリアーティのことだったみたいだけど。『裏切り者(ダブルクロス)』はエミヤとモリアーティ両方当てはまりそう。
・モリアーティ説
— FGOの話をするマーリン (@Merlin_kaiko) February 17, 2017
・ワトソン説
・コナンドイル説
・ホームズが老いた状態で召喚された別クラス説
・この男性がホームズで、今まで出てきた黒髪の彼がモリアーティ説
いやぁ、君達は面白い考えをするね。#FateGO #FGO pic.twitter.com/AxpVTNg2FY